A3印刷できるCanon BJF9000を譲ってもらいました。
電源ONにした所、パイロットランプが緑→オレンジと点滅を繰り返す。
ググると、どうも印刷枚数が規定値に達した様子。
なので印刷カウンターをクリアするべく、その方法をググる。
一通り調べると、電源ボタン+リセットボタンを使ってリセットできるようだ。
そう言えば昔BJCシリーズもそうだった。
ふむ。 どうもこの辺りの機種は、リセットの仕方は同じようだ。
1. リセットボタンを押す(離さない)
2. 電源ボタンを押す(離さない)
3. リセットボタンを離す
4. リセットボタンを2度押す(押して離すを2回繰り返す)
5. 電源ボタンを離す
でメンテモードに移行します。
メンテモードのLEDが緑の点灯状態から、
1. リセットボタンを1回押す
2. LEDがオレンジになる
3. リセットボタンをもう1回押す
4. LEDが緑になる
5. リセットボタンを更にもう1回押す
6. LEDがオレンジになる
7. 電源ボタンを1回押す
8. LEDが緑になる
これでカウンタがリセットされます。
(要はリセットボタン3回、電源ボタン1回でカウンタリセット)
メンテモードのLEDが緑の点灯状態から、
1. リセットボタンを1回押す
2. LEDがオレンジになる
3. リセットボタンをもう1回押す
4. LEDが緑になる
5. リセットボタンを更にもう1回押す
6. LEDがオレンジになる
7. リセットボタンを更にもう1回押す
8. LEDが緑になる
9. リセットボタンを更にもう1回押す
10. LEDがオレンジになる
11. 電源ボタンを2回押す
12. LEDが緑になる
これで機種名が「950i」になります。
※950iをBJF9000に置き換えて読む。
機種は違うが、このサイトが一番詳しい。
特にリセット後、機種名が変わってしまうのを復帰する方法も書いてあって参考になった。
BJF9000をリセットした直後は本体内部設定の機種名がS9000(BJS9000)に変わってしまう。
これを上記の方法で復帰できた。
ちなみに、S9000とWindowsが認識してもドライバー自体は同じなので
無理やりBJF9000のドライバーを適用して使うこともできた。
廃インクパッド交換
廃インクパッド、廃インクタンク、インク吸着マット・・・いろいろ呼び名はあるようで。
今回パッドの交換まで覚悟していたが、リセット後の印刷結果が思いのほか良好で、今回は
パッドの交換を見送り。
ただヘッドとローラーがガタが来る前に、用紙が汚れたり印字結果が悪くなったら
パッド交換の必要がでてきそうなので、いちおうググった先のリンクを貼っておく。
お約束
作業は自己責任。 転んでも泣かない( ̄A ̄)
この記事について